Registration info |
会場参加学生枠 Free
FCFS
支援者社会人枠 Free
FCFS
オンライン参加枠(地方の学生を優先します) Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
奨学金を借りたはいいけど、実際に返すまでにどのぐらいの年月かかるのかな?っていうシミュレーションをしたことはありますか?
今回のイベントは、実際に奨学金を借りて卒業をした方たちを招き、奨学金を借りてどのように未来が広がったか、現在はどういった状況なのかを話してもらいます!
そして、自分はどの奨学金を借りるのがベストなんだろうか?と考えていただくことが狙いです。
日時
2020年2月22日 15時から17時
場所
CAMPFIRE セミナールーム
コロナウイルスについて
コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、このイベントはZOOMを使ってのオンラインイベントになりました。 compassを経由してzoomリンクを配布していますが、連絡が来てなければお手数ですが運営局までお問い合わせください。 メールアドレス:npo.vinets@gmail.com
主催
協力
対象
- 奨学金を検討している学生、受給中の学生(高校生、大学生、高専生)
- 奨学金に対して理解を深めたい学生、支援したい社会人
タイムテーブル
時間 | 題目 | 内容 |
---|---|---|
15:00 | VineTS代表 挨拶 | 今回の趣旨の説明 |
15:10 | 奨学金で広がった未来、今振り返ること | IT企業勤務の社会人の方(大学院や留学で奨学金を活用)2名を予定しています |
15:30 | 奨学金にまつわる情報提供 | 株式会社Cronoが奨学金についての規模感、新制度などを話します |
15:50 | 「奨学金で海外留学」 | 実際に留学中の学生3人が話します |
16:00 | 奨学金当事者学生の感想 | |
16:10 | 「奨学金と将来設計」 | 奨学金を借りて大学を卒業した方が話します |
16:20 | 懇親会 | |
17:00 | 終了 |
参加申し込み締切りは2月20日午後8時までです!
※事前登録がない方の入場は認めません
オンライン参加の方は地方に住んでいる方を優先します
注意事項
- 登壇者の心理的安全性の確保のため、リアル参加にあたりましては所属がわかる学生証・名刺などをお持ちください。
- オンライン参加者については事前に事務局が所属やお名前を確認の上、観覧コードをお送りします。
- 当日は複数の支援者をお招きしております。参加発表いただいた学生はさまざまな支援の機会があるかもしれません。
- 会場での営業的活動は厳禁です。
開催する団体の情報
NPO法人 VineTSとは?
我々は、大学生の健全なキャリア育成を、当事者である大学生と支援者が協力して支援する非営利団体です。学生自身が支援を受けるだけでなく、後輩や友達につないでいくことで全ての学生のキャリア形成に寄与することを目的としています。
詳しくはこちら→https://vinets.kibe.la/shared/entries/28071624-8b04-4f83-b3aa-79f7d4770cc9
株式会社 Cronoとは?
詳しくはこちら→https://crono.network/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.